ここ最近のラグビー人気が凄いですね!

私もニワカファンになりました。

以前はテレビで大学ラグビー戦を見ていても、なんとな

く見ていた感じでした。ラグビーの凄さわからなかっ

です。なぜ・・・?

やはりメジャーじゃーなかったからでしょうか?

 

球技スポーツといったらバスケ・バレーが主ですかね?
それに野球でしょうか?

バスケ、バレーは動きにキレがありスマートさがあり、かっこいいですよね!


バスケは素早いドリブルからの俊敏なフェントやレイアップシュート・3ポイントシュート・髙いジャンプでのリバンド争いとか。

バレーも強烈なスパイク・レシーブ・ブロック等、これも俊敏な運動神経やセンスを必要とする感じがします。

 

その点ラグビーはスクラムでの押し合いが凄い、それに猛烈なタックル、連続パスでの韋駄天の走りからのトライ。

キックシュート、スローイング等、またサイドを全速で走り抜けトライするところはスピードが乗っており「これだという」醍醐味もあります。

豪快・闘牛・男という感じがしますね!

 

しかしノーサイドまでは見ておれずに途中でやめていました。

なぜ最後までみれないの・・・となると?

ルールが混みいって分かりづらいことでしょうか?

ルールを知らずに見ていたからでしょう?

 

それならばルールを早くマスターしてみよう。

 

 

 

続きを読む