LDLコレステロール値を増やさないよう、生活習慣を見直そう!

 

 

 

LDL(悪玉)コレステロールは、脂質のひとつであぶらです。

血管壁にスケールとして付着し、年数を重ねるご大きくなって通路が

くなり最終的に動脈硬化を起こすイメージです。

 

血管にスケールが付着して、通路が狭くなれば色々な問題が起き、

えば心臓から血液の送り出しで、末端ラインが狭くなれば血管に圧力

かかり血圧が上昇します。

 

このような状態が長く続けば、脳の血管が閉塞してきて脳梗塞、

血管が破裂して脳卒中、それから心臓においては狭心症状が出るよ

うになります。

 

 

現在、私はコレステロール値は、LDL値は基準値以下で低く、HDL値

は正常内です。

 

しかし、腹の膨らみが大きくなっており、タニタ計の内臓脂肪値は

引用元:タニタ 体組成計・体脂肪計
https://www.tanita.co.jp/product/g/_RD503RD/

「内蔵脂肪過多」の表示が出ています。

 

これから先、齢を重ねることでLDLは上がって行くことが予想されます。

 

そういうことから現在続けているラジオ体操やウォーキングを継続

し、その他の生活習慣を見直しで、LDL・HDL値の基準値外れを無い

ようにしたいです。

 

 

年1回の血液検査で確認し、LDLコレステロール値を増やさないよう

「生活習慣を見直し」て気をつけたいと思います。

そして、「コレステロールとはどういうあぶらなのか?」をわかり

やす紹介してみます。