炊きたての炊飯器の蓋を開ければ温かい蒸気がフワーと顔にあたり、
何となく幸せな気持ちになります。
温かい朝ごはんは心もぬくもり、本当に美味しいです!
満足感で、今日も1日頑張ろうという気になりますよね!
ちなみにお釜に残ったご飯を、どう後処理されているでしょうか?
そのまま保温にしておく。電源を切り自然冷却する。
又は取り出し、保存容器に入れて冷蔵・あるいは冷凍する。
以上4つ中では冷蔵する・冷凍するが、多分、衛生・保存面で多いので
はないかと思います。
お釜のご飯の冷えないうちに(冷蔵する・冷凍する)前に、もう一工
夫すれば「冷めても美味しいごはんを保てます」とあり!
「ご飯が冷めても美味しい・美味しく保つ」というテーマをNHK・ガ
ッテンで放映されてました。
引用元:NHKガッテン 冷めたら美味しいご飯のすすめ
炊きたてご飯やレンジ温めご飯(冷凍品)の後処理を行えば「ご
飯が冷めても美味しい・美味しく保つ」ということなので紹介してみ
ます。
最近のコメント