PR
「スポンサーリンク」

地球温暖化の原因と対策案を基礎から考えてみよう!

地球
記事内に広告が含まれています。

目次

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「スポンサーリンク」

地球温暖化はなぜ進むのか?

今から半世紀前迄はこんなに暑くはありませんでした。

クーラーやエアコンもいらずに、扇風機のみで十分過ごせていました。

 

扇風機による不快感もありませんでしたし、そんなにきつくなく過ご

せていました。

窓を開放して休んでいたら、朝方には寒さを覚えるときもあり、窓を

閉めるケースもありました。

このときの日中の外気温は何度位だったのでしょうか?


考えてみると、おおよそ28~30℃と思われます。

 

 


それから半世紀経った今、夏のエアコンは必需品であり、無くてはな

らないものとなりました。

エアコンが無ければ熱中症の恐れもあり、相当の不快感があります。

 

外気温の高いときには35℃以上にあがっているときもありますよね。

 

半世紀前の夏と比較してみると約3℃~5℃は上がったように思われます。

 

文献には100年で日本の平均気温は1℃上昇したとあります。

 

 

温暖化の原因は二酸化炭素(CO2)が主で温室効果ガスの90%を占め

ているそうです。

 

原因はCO2の排出量(パージ量)が一番多く、その他のガスに

メタン・一酸化二窒素・フロン等があります。

 

大気中の温室効果ガスというものに原因があるようです。

温室効果ガスとはどういうものでしょうか?

言葉通りで考えると、温室になる効果有りのガスとなりますね!

 

よくわからないですねー!

 

現在、外気温は年平均14℃位で快適に過ごされているのは今ある、

温室効果ガスのおかげのようです

太陽とかと軽く思っていましたが、的外れです!

すごく良い所も持っているんですね!

 

温室効果ガスのブロックが無ければ、熱は宇宙に障害物なしにいきま

すので、地球は-19℃位冷え込むようです。

 

逆に温室効果ガスのブロックが強すぎて、濃度が上れば地球温暖化を

きます

 

テレビでも再三、紹介されているように北極の氷が溶けている映像を

よく見かけます。

地球温暖化になってよい事はあるのでしょうか?

海水温は上昇しますし、台風は大型化するし、環境によいことは何一

つありません。

 

 

それから最近、スエーデンの16歳の少女(グレタ・トゥーンベリさ

ん)が大人は温暖化防止の対策をしっかりおこなっていないので

は」と述べ、改善を訴えるために船で世界一周を始めました。

各所に寄港して訴えるのでしょうね!

 


少女には「何とかしなくてはいけない」という強い気持ちがわき上が

ったのでしょう。

地球環境をずっと先まで守り続けたい気持ちがすごく伝わってきますね。

 

 

少女が訴えるように、早急な対策を実行しないと半世紀後には、更に

外気温も上昇し生活しづらくなります。

海水温をみてみれば、今よりも上昇するであろうし、近海には魚はい

なくなるでしょう。

 

そうなれば、水温の低い遠海まで漁に行くようになるでしょう。

燃料を使って漁場まで出かけ水揚げが少なければ、最悪ですね。

このように生活にマイナスになる現象が増えていく感じがします。

 

私もできる範囲のエコを温暖化防止のために取り組んでいきたいですね。
引用元:国土交通省における地球温暖化防止対策について(概要)

https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000006.html

 

 

 

 

 

 

 

1.なぜ地球温暖化が進むのか?進む要因は?

 

1)思っていることをリストアップしますと

 

①地球を包んでいる大気に含まれる温室効果ガス(二酸化炭素・メタン・一酸化二

窒素・フロン類)の排出量が多すぎて、濃度が上っていけば、それに比例して地球

の温度もどんどん上がってしまいす。

 

②世界各国の温室効果ガス削減目標が低すぎる。

 

③世界各国が温室効果ガス削減基準を守っていない?

 

④農地の開拓ために森林伐採を多く行っています。

 

⑤各人の温暖化防止に関する関心が薄い。

 

⑥世界各国の企業が化石燃料を基準以上に使用している。

 

⑦各国の利益主義があります。

 

⑧各人に省エネが徹底されていない。

 

⑨植物の光合成によるCO2吸収量が少ない。

 

⑩開発途上国での企業建設・起動によるCO2等の排出量が大。

 

 

 

 

 

 

2.温室効果ガスをどれぐらいの量排出しているのか?

 

1)地球温暖化に一番影響しているのが二酸化炭素(CO2)といわれております。

 


①日本でパージしている温室効果ガスのうち90%がCO2です。

CO2は石油、石炭、天然ガスなどの化石燃料を使うことで発生します。

 

②しかし化石燃料は、自動車、電力、暖房などのエネルギー源で生活に欠かせません。

 

植物は光合成でCO2を吸収しますが、森林伐採が進むと、地球全体のCO2吸収

量も減少してきて影響が出てきます。

 

④ 化石燃料使用料 大> 森林破壊 大> 地球温暖化大>

 

 

2)日本では2017度CO2を排出した量は約12億9200万トンです。

 

家庭でのCO2排出量は1億8600万トンで全体の15.6%になります。

 

②これを一世帯当たりで考えると1年間で約5トンです。

 

 

 

 

 

 

 

3.家庭における省エネによるCO2削減

 

1)化石燃料

 

エアコンは冷暖房で設定を1℃上げ下げすることで年間33kg削減

シャワーは時間を1分間減らすことで      年間65kg削減

 

ちょっとした心がけで日本全世帯でみると約2%減らすことが出来ます。

(各家庭が年間0.1t削減できたとして日本全体で3000万戸として)

 

0.1トン/1戸×3000万戸=300百万トン

1億8600万トン-300百万トン=1億8300万トン

300百万トン/1億8300万トン×100=1.6%

 

 

 

 

4.再生可能エネルギーにて補助する!

 

1)環境にやさしいエネルギー

 

太陽光・風力・水力・・・いくらつかってもなくならない

          ・・・発電するときにCO2を出さない

 

②いますぐ再生可能エネルギーですべてを賄うことは無理ですが。

・省エネを常に心がけることが大亊です。

・ポイントはなるべく化石燃料エネルギーを使わないようにします。

・エネルギーを効率よく使用します。

・上記3点を各人が守っていけばCO2の排出量を少量ですが減らす

ことができます。

 

 

 

 

 

 

 

5.世界各国温暖化防止条約

 

1)気候変動枠組条約(1992年)

①世界の国が力を合わせて取り組むことを決めました。

 

2)京都議定書(1997年)

①二酸化炭素(CO2)・メタン(CH4)・一酸化二窒素(亜酸化窒
素・N2O)・

ハイドロフルオロカーボン(HFC)・六フッ化硫黄(SF6)・PF6

の6種類の温室効果ガスを規制対象とした。

 

3)洞爺湖サミット(2008年)

2050年までに全世界の温室効果ガスを半分に減らすことを決める。

 

4)パリ協定(2015年に取り決められた)

①企業の人たちも独自の目標を掲げてCO2の削減に取り組んでいます。

 

②地球温暖化は大きな問題であり、私たちの暮らしに大きく関わっています。

地球温暖化をストップするため、政府や企業は、科学的な根拠にもとづいて目標を

立てて、それを達成していこうとしています。

 

目標は今世紀末までにゼロにしよう! ということですが現状は「増加している

状態と」とあります。

新たな目標 2050年までに温室効果ガス排出量0%

 

開発途上国発展のための建設等による化石燃料使用量大によるためか?

 

 

5)2050年までに

①菅首相が表明する。

②2050年までに温室効果ガス排出量0%とする。

 

 

 

 

6.まとめ

 

1)地球の二酸化炭素(CO2)が増え始めてきたのは1800年前後の産業革命の時

代です。

 

それから200年後、日本のCO2排出量は世界の約4%で、アメリカ中国が各

20%づつ出しておりこの3国で、44%の半分近くになります。

 

これからは先進国がCO2を出さないようにしないと開発途上国の発展は出来ない

ように感じます。

 

2)温暖化防止対策を取らないでおると2100年には東京での最高気温が44℃・

札幌が41℃まで上がると言われています。

 

3)各家庭で省エネ・エコに向けて取り組んでいけば温暖化防止の効果がわずかで

はあるが右肩上がりになるのではないか?

 

 

4)温室効果ガスという聞き慣れない言葉が出てきてきましたが赤外線を吸収する

能力を持つ気体のことのようです。

 

大気圏にあって地表から放出された赤外線の一部を吸収することにより温室効果を

もたらしてくれる気体の呼び名です。

 

増えすぎは暑くなるようですし、少な過ぎれば冷えこむようです。

丁度、よい量に科学の力で調整できるようになれば凄いことになりますね!

抜群の地球環境に!

 

 

5)脱炭素社会を実現するために、日本独自の観測衛星いぶき1・2号温室ガス観測

技術衛星の成果を期待します。

 

6)未来に美しい地球を残すために我々の出来るエコ活動を行っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

             

コメント

タイトルとURLをコピーしました