目次
ベテランのおばあちゃんの漬けた白菜の漬物がよく浸か
っていて、美味しく体にやさしい感じがします!
おまけに安いし!
白菜の漬物は、なんといってもご飯のお友になりますし
お茶漬けにもいいですね!
朝ごはんに白菜の漬物がないと少しさびしさ感もします。
「道の駅」でたまに買ってみると、よく浸かってない
ものや塩味がきつい白菜の漬物がたまにありますが、違
う所のお店で買って食べてみると、塩辛くなく甘味もあ
り、旨みがあり美味しい白菜の漬物がありした。
引用元:marron recipe 白菜の漬物の作り方 秘伝おばあちゃんのレシピhttps://marron-dietrecipe.com/tsukemono/tsukemono_hakusaitsuke01.html
漬物をつける人により差が出るなあーという感じです。
漬物の漬け方のノウハウがあるのでしょうね!
そこで「自分にも出来ないか? 白菜の漬物は?
気温はだんだん上がってくるし、シーズンも終盤で
遅いじゃーないか? しかし、作ってみましょう!」
と決め準備作業に入りました。
初なので、スケールサイズは小、白菜1株2.8kgを使い
レシピも参考にし行って見ることにしました。
1.準備品
・白菜 2.8Kg (正味重量2.35Kg)
・容器 塩ビ20L 直径30センチ
・中蓋 木製 直径27センチ
・漬物用ウエイト 9Kg・6Kg・3.5Kg
・あら塩 70g (白菜重量の3Wt%)
・昆布 10g (白菜重量の0.4Wt%)
・鷹の爪(輪切り)2g程度
白菜 中蓋 容器 上蓋
重石・ウエイト 6Kgと9Kg
粗塩 昆布・細片 鷹の爪・輪切り品
2.仕込みの前準備
2.1材料(白菜)1/1株 →1/4にカットする
1)白菜の外側の葉を8枚を根元から切り白菜の覆い(中
蓋の下の覆い)用にのけておく。
2)1株を1/2にカットする。
①白菜の尻の方(下部)から包丁で切り半分の所で止
め半分は手で白菜を開く。
3)半割りした白菜をを1/4にする。
①上記にように半分まで包丁を入れ後は手で白菜を開く。
4)白菜を洗って天日干しにする(1日間)
・天日干しにすることで甘みが出るようになります。
・食感も良くなります。
3.仕込み開始
1)漬物容器の下に塩をひとつかみ、あら塩を少しふっておきます。
2)粗塩を手にとり、白菜の軸と軸の間に入れ込みます。
※大事な点は葉より根元に多く塩をまぶすようにします。
3)葉にも塩をすり込み、残り3/4も同じように白菜に
塩をまぶします。
4)容器内に白菜をセットします。
①白菜の切口を横にして、葉と軸を互い違いに入れ段差
をなくします。
※隙間があるとウエイトが均等にかからないので、水の
上がりが遅くなります。
②残り半分も均一にしてセットします。
5)鷹の爪(輪切り品)と昆布(細切り片)を均一に
白菜上部にかけます。
6)残った塩をすべて上にかぶせます。
7)手でギュギュと押して平らにします。
8)外側の白菜の葉(8枚・覆い用)を均一にかぶせます。
9)押し蓋(木製)をしてウエイト(6Kg)を載せます。
4.状況観察
4.1
1)冷暗所に置いて、水の上がりを待ちます。
※2日~3日間で白菜がかぶるぐらいの水が上がるようで
す(水があがってないときは白菜の上下を入れ替えてみます)
2)押し蓋より水が上にきたらウエイトを半分(3Kg)におとします。
※ウエイトを半分にしないと白菜は繊維が多いので筋っ
ぽくなるということです。
3)後3日~4日間で食べ頃になります。
4)白菜を取り出しザッと洗って絞り食べやすい大きさに切ります。
5)残りは漬け汁ごと保存容器に移し替えて冷蔵庫に保存します。
※約1週間は美味しく食べられるようです。その後は酸味
が出てきて味が落ちるので早めに食べましょう。
※保存期間は冷蔵庫で約2~3週間です。
4.2 途中経過
1)2月27日 仕込み後・3日 内部状況確認
(まだ水の上がりは無し)
2)2月29日 仕込み後・5日 内部状況確認
①覆い用の白菜外葉8枚を除けたときの状況写真
②すごく粘りが出ています(昆布による)
・白菜にもすごい粘りが付着していて驚きであります。
・白菜の向きを変えてみたり上下を逆して位置を変えて
みました。(水分等を均一にするために)
・覆い用の白菜8枚をかぶして、中蓋、重石をして、復旧し経過をみることにしました。
3)3月1日
①容器内を確認すると中蓋に浸かるまで水が上がっ
ていましたので、重石を6.0Kgから3.5Kgに変更し軽くしました。
3)3月2日
①中蓋部まで水が上がっています。
4)3月6日
①しっかり漬かっているようなので完了としました。
最上部の覆いの葉8枚をのけ、白菜の漬物品1/4を
4個タッパに移し冷蔵庫に保存しました。
5)3月8日
①タッパ内の白菜1/4を取り出しボールに入れて 昆布の
粘りをとりよく洗って、手で強く絞りお皿に盛り試食し
てみました。
よく浸かったいて、昆布の味も効いてすごく美味しかった。
3月11日
①朝、昼 ごはんのお友でOKでした。
3月18日
①今日で白菜の漬物品(1片)毎日、頂いて在庫ゼロとなりました。
5.まとめ
1)3月6日 17時 白菜漬物、よく浸かったと判断し、
タッパに移す。
①3月8日 味の確認 塩辛くなく、昆布が効いていて凄く美味しいかった。
2)2月23日に仕込みをして3月6日まで延べ12日間で
製品となりました。
3)ベテランのおばあちゃんの味に少しは近づきました。
①予想以上の出来でした。
4)毎日美味しく頂いています。
5)白菜の漬物(1片)3月8日~3月18日 11日間で、美味しくいただきました。
6)色々な漬物に、取り組んでみます。
(なすび・きゅうり等)
コメント